記事一覧

ヴィレッジヴァンガードコーポレーション 改悪優待との付き合い方

ヴィレッジヴァンガードコーポレーションは書籍をはじめCD、雑貨、食品等も取り扱う
複合小売店を展開しています。

2013年7月に投資しています。
1,482円で購入しています。

今回は株主優待と第2四半期業績について紹介したいと思います。

優待は今回から改悪が適用されており、1回の買上げ金額が2,000円(税込)以上の場合につき、
2,000円(税込)毎に1枚(1,000円)利用できます。

私は2年以上継続保有しているため優待券が12,000円分あります。
使い切るには24,000円以上の利用が必要です。

ダイナーや書籍、パンツや靴下等で上手く利用したいと思います(=゚ω゚)ノ

ま、無理して全部使い切らなくても良いかな。

恒例、お宝発掘セールの株主特別招待券が同封されています。

ヴィレッジヴァンガード_2017

私は訪問したことないですが、ひかるが昨年訪問してブログに記事をUPしています。
結構な人気で、早く行かないと大変そうですね~

ヴィレッジヴァンガード株主セールに行きました!(五反田)
ヴィレヴァンセール戦利品のご報告☆(五反田)

ちなみにダイナーが好きで良く訪問しています。
千葉パルコの閉店に伴い最寄りがイオンモール幕張新都心店となりました。

幕張は鬼門でして、あまり行きたくないのですが…ヽ( ´_`)丿

ヴィレッジヴァンガード_2017②

業績は減収減益ということで赤字幅が拡大しています。
仕入不足による売上低下、新商材の開拓の遅れ、粗利の悪化と三重苦です。

決算説明会資料に「株主優待引当金繰入額の減少△161M」という記載が。
改悪効果かどうかは分かりませんが、優待が負担になっていたのは事実のようですね。

ヴィレッジヴァンガードコーポレーション(東証JQS、2769)の主な指標(2017/2/13現在)
株価 : 1,111円
PER(予想) : -倍
PBR(実績) : 1.26倍
EPS(予想) : -101.82
1株配当(予想) : 14.00円
配当利回り(予想) : 1.26%

株主優待
権利確定月 11月末日
100株以上 お買物券 (1,000円券)
1年未満保有 10,000円分
1年以上継続保有 11,000円分
2年以上継続保有 12,000円分
※1回の買い上げ税込2,000円毎に1枚利用可

総合利回り(予想) : 10.26%
上記は100株、1年未満保有の場合

それにしても株価下がっていますね。
唯一の救いは今日の株価がぞろ目ということでしょうか(適当)。
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter