2017年3月末のポートフォリオ 下がる前に買う(泣)
- 2017/03/31
- 22:28
2017年3月末のポートフォリオを紹介したいと思います。
日経平均株価、今日は最後下げてしまいましたね。
19,000円を割ってしまいました…
新年度からどういう相場になるのでしょうか。
下がるなら下がる、上がるなら上がる。
そういう分かりやすいの待っています(^-^)/

※Yahoo!ファイナンスから引用
私のポートフォリオですが、銘柄数では圧倒的に下がったものが多い状況です。
但し、一部の銘柄が大きくプラスしており、全体では微減といったところです(=゚ω゚)ノ
<国内株式>
112銘柄保有(+2銘柄) ※優待91銘柄(+3銘柄)
今月はいつもより取引したかと思います。
杉田エースは記事を書いた翌日に約定しました。
オイレス工業は端株保有でしたが、本日100株購入しています。
最近買った銘柄は含み損が多い状況ですヽ( ´_`)丿
但し、カレー銘柄のロングライフホールディングスは本日気を吐いてくれました(=゚ω゚)ノ
■購入
[4355]ロングライフホールディング
[4720]城南進学研究社
[6282]オイレス工業
[7635]杉田エース
■購入→売却
[7838]共立印刷
■売却
[5279]日本興業
[6240]ヤマシンフィルタ
■保有株式の状況(前月比)
M&Aキャピタルパートナーズ、ビーアールHD、FJネクストが好調でした(=゚ω゚)ノ
FPG、セガサミーHD、CYBERDYNEが不調でした(´・Д・)」
<外国株式>
9銘柄保有
銘柄の変動なし。
<国内債券>
1銘柄保有
個人向け国債(変動10年)
<外国債券>
1銘柄保有
ビー・エヌ・ピー・パリバ 2018/4/27満期 ブラジルレアル建社債(円貨決済型)
<J-REIT>
8銘柄保有
銘柄の変動なし。
<海外REIT>
1銘柄保有
春泉産業信託(Spring REIT)
<GOLD>
少額ながら、純金積立をしています。
<定期預金>
香川銀行セルフうどん支店 金利トッピング定期預金
日経平均株価、今日は最後下げてしまいましたね。
19,000円を割ってしまいました…
新年度からどういう相場になるのでしょうか。
下がるなら下がる、上がるなら上がる。
そういう分かりやすいの待っています(^-^)/

※Yahoo!ファイナンスから引用
私のポートフォリオですが、銘柄数では圧倒的に下がったものが多い状況です。
但し、一部の銘柄が大きくプラスしており、全体では微減といったところです(=゚ω゚)ノ
<国内株式>
112銘柄保有(+2銘柄) ※優待91銘柄(+3銘柄)
今月はいつもより取引したかと思います。
杉田エースは記事を書いた翌日に約定しました。
オイレス工業は端株保有でしたが、本日100株購入しています。
最近買った銘柄は含み損が多い状況ですヽ( ´_`)丿
但し、カレー銘柄のロングライフホールディングスは本日気を吐いてくれました(=゚ω゚)ノ
■購入
[4355]ロングライフホールディング
[4720]城南進学研究社
[6282]オイレス工業
[7635]杉田エース
■購入→売却
[7838]共立印刷
■売却
[5279]日本興業
[6240]ヤマシンフィルタ
■保有株式の状況(前月比)
M&Aキャピタルパートナーズ、ビーアールHD、FJネクストが好調でした(=゚ω゚)ノ
FPG、セガサミーHD、CYBERDYNEが不調でした(´・Д・)」
<外国株式>
9銘柄保有
銘柄の変動なし。
<国内債券>
1銘柄保有
個人向け国債(変動10年)
<外国債券>
1銘柄保有
ビー・エヌ・ピー・パリバ 2018/4/27満期 ブラジルレアル建社債(円貨決済型)
<J-REIT>
8銘柄保有
銘柄の変動なし。
<海外REIT>
1銘柄保有
春泉産業信託(Spring REIT)
<GOLD>
少額ながら、純金積立をしています。
<定期預金>
香川銀行セルフうどん支店 金利トッピング定期預金
- 関連記事
-
- 2017年5月末のポートフォリオ 入替、入替! (2017/05/31)
- 2017年4月末のポートフォリオ 銘柄格差が出てきた印象です (2017/04/30)
- 2017年3月末のポートフォリオ 下がる前に買う(泣) (2017/03/31)
- 2017年2月末のポートフォリオ マイルドにプラスです (2017/02/28)
- 2017年1月末のポートフォリオ やることがない (2017/01/31)
スポンサーリンク