記事一覧

サンセイランディック 底地くんが歯に見えるのは私だけ?

サンセイランディックは「不動産権利調整ビジネス」を展開しています。

2015年6月に投資しています。
845円で購入しています(NISA口座を利用)。

今回は事業報告書について紹介したいと思います。

サンセイランディック_2017

当社が取り扱っている不動産が紹介されています。
底地と居抜き物件、分かりやすい(シュールな)写真ですね。

サンセイランディック_2017②

業績は右肩上がりです。
総資産が少し凹んでいるのは販売用不動産の減少によります。

サンセイランディック_2017③

こちらは「底地くん」です。
東証IRフェスタに行った際に撮った写真です。

「地代」を回収に来る悪徳商人です(=゚ω゚)ノ

サンセイランディック_2017④

セミナーでも話を聞きましたが、権利調整に近道はなし。
大変な仕事だと思いますが、関わる全ての方(と株主)が幸せになれると良いですね(^-^)/

サンセイランディック(東証1部、3277)の主な指標(2017/4/6現在)
株価 : 730円
PER(予想) : 6.40倍
PBR(実績) : 0.87倍
EPS(予想) : 113.99
1株配当(予想) : 15.00円
配当利回り(予想) : 2.05%

株主優待
権利確定月 6月末日
「(株)パン・アキモト」の「パンの缶詰」オリジナルセットを贈呈
100株以上 1年未満:2缶、1年以上:3缶
200株以上 1年未満:3缶、1年以上:4缶
500株以上 1年未満:4缶、1年以上:5缶

総合利回り(予想) : 3.26%
上記は100株、1年未満(880円)の場合


今日は風が強かったですね。更に関東は週末雨だとか…
天気は風情を「忖度」してくれないですね(=゚ω゚)ノ ←使いたかっただけ

本日、パルコが錦糸町駅前の楽天地ビルに出店することを発表しています。
錦糸町駅前商業施設への新規出店について

生活圏内なので嬉しいですが、津田沼パルコの存続を脅かす気が…
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしています
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter

月別アーカイブ