ムゲンエステート むむ、夢現
- 2017/04/05
- 22:58
ムゲンエステートは首都圏1都3県で中古不動産の買い取り・再販を展開しています。
2016年11月に投資しています。
647円で購入しています。
今回はMUGEN REPORT2016について紹介したいと思います。

成長ドライバーである投資用不動産販売が全社業績を牽引しています。
売上高は前期比25.8%増と成長も、粗利率は低下しています。
また、税務調査に伴い租税公課の増加と特別損失が発生しています。
販売用不動産の大型化が進んでおり、リスクを取って業容拡大している姿が見て取れます。

株主優待が紹介されています。
新設の理由として「…、より一層開かれたガバナンス体制の構築を図ることを…」とあります。
え、株主が増えるから?

色々と危険な香りがする当社ですが、しばらくはお付き合いしたいと思います(=゚ω゚)ノ
むむ、無念となりませんように(笑)
ムゲンエステート(東証1部、3299)の主な指標(2017/4/5現在)
■ 株価 : 778円
■ PER(予想) : 4.64倍
■ PBR(実績) : 1.23倍
■ EPS(予想) : 167.73
■ 1株配当(予想) : 23.00円
■ 配当利回り(予想) : 2.96%
■ 株主優待
権利確定月 6月末日
100株以上
オリジナルQUOカード 1,000円分
■ 総合利回り(予想) : 4.24%
明日は残業、かつ相方は不在なので、夜は「かつや」かな~と考えていました。
が、今晩の晩ご飯はかつ丼…
神は我に試練を与えますね(=゚ω゚)ノ
2016年11月に投資しています。
647円で購入しています。
今回はMUGEN REPORT2016について紹介したいと思います。

成長ドライバーである投資用不動産販売が全社業績を牽引しています。
売上高は前期比25.8%増と成長も、粗利率は低下しています。
また、税務調査に伴い租税公課の増加と特別損失が発生しています。
販売用不動産の大型化が進んでおり、リスクを取って業容拡大している姿が見て取れます。

株主優待が紹介されています。
新設の理由として「…、より一層開かれたガバナンス体制の構築を図ることを…」とあります。
え、株主が増えるから?

色々と危険な香りがする当社ですが、しばらくはお付き合いしたいと思います(=゚ω゚)ノ
むむ、無念となりませんように(笑)
ムゲンエステート(東証1部、3299)の主な指標(2017/4/5現在)
■ 株価 : 778円
■ PER(予想) : 4.64倍
■ PBR(実績) : 1.23倍
■ EPS(予想) : 167.73
■ 1株配当(予想) : 23.00円
■ 配当利回り(予想) : 2.96%
■ 株主優待
権利確定月 6月末日
100株以上
オリジナルQUOカード 1,000円分
■ 総合利回り(予想) : 4.24%
明日は残業、かつ相方は不在なので、夜は「かつや」かな~と考えていました。
が、今晩の晩ご飯はかつ丼…
神は我に試練を与えますね(=゚ω゚)ノ
- 関連記事
スポンサーリンク