記事一覧

フジ・コーポレーション タイヤはフジ

フジ・コーポレーションは「タイヤ&ホイール館フジ」を東北、関東中心に直営展開しています。

2017年4月に投資しています。
2,195円で購入しています。

当社は2017/2/14に「株主優待制度の変更に関するお知らせ」を発表しています。

100株の場合、1,000円から5,000円のギフトカードに増額されるという超絶内容です。
しかも、不毛の4月案件(=゚ω゚)ノ

フジ・コーポレーション_2017

これは購入せねばと思いましたが、皆思っていることは同じらしく株価は急上昇。
手が出せないレベルになりました…

しかし、なぜか権利確定月(確定前)に株価が急落してきましたので購入しました。
(昨今の軟調相場で更に下がっていますが…)

年1回優待ですし、権利落ちも怖いですね…

話変わりますが、当社のCMといえば近藤真彦さんですよね。
ジンジラジンにさりげなく、そいつが俺の割り方」とは上手いですね(=゚ω゚)ノ

え、会社が違う?
こりゃまた失礼いたしました(=゚ω゚)ノ

フジ・コーポレーション(東証1部、7605)の主な指標(2017/4/17現在)
株価 : 2,126円
PER(予想) : 15.05倍
PBR(実績) : 1.90倍
EPS(予想) : 141.25
1株配当(予想) : 30.00円
配当利回り(予想) : 1.41%

株主優待
権利確定月 4月末日
三菱UFJニコスギフトカード
100株以上 5,000円分
1,000株以上 10,000円分
5,000株以上 20,000円分

総合利回り(予想) : 3.76%
上記は100株の場合


今日の関東は夕方から雨でした。
天気予報を信じて、大きめの傘を持って行って正解でした。

しかし、暑いかなと上着を着ていきませんでしたが、夜は涼しかったのでこれはイマイチ。
この時期は服装の選択が難しいですね。
関連記事

スポンサーリンク

コメント

こんばんは(^-^)

フジコーポの今年の優待は
お得ですよね~。
なんで株価がこんなに下がるのか~(;o;)

RYUさんはいつも買うタイミングが
上手ですね(^ー^)

No title

小坊主さん>
こんばんは(^^)/

そうですよね~、
4月プレミアムがあると思うのですが…

いやぁ~、買ってから下がり続ける毎日です(汗)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

RYU

Author:RYU
某企業で財務の仕事をしていました
その知識を投資に活かしています

日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

スポンサーリンク

雑誌に掲載されました

☆ダイヤモンド・ザイ2018年6月号
☆ネットマネー2017年8月号
☆マネーポスト2017年春号、夏号

Twitter