日本たばこ産業(以下、JT)はたばこ事業を中核に、食品、医薬品も展開しています。
2013年4月に投資しています。
3,650円で購入しています。
今回は到着した優待とたばこ製品発送の案内について紹介したいと思います。
優待は100株保有、「ご飯詰め合せ」を選択しています。
※優待の内容等は
前回の記事を参照ください
ヒロセ通商のカレーがまだあるので、優待コンボしたいと思います(=゚ω゚)ノ

たばこ製品発送の案内です。
メビウスが3製品(440円)、アメスピが3製品(480円)です。
アメスピは「コスト競争力強化」の一環として自社製造が始まります。
こうやってシナジー出さないとダメですよね。

最後に、Ploom TECHについて少し触れたいと思います。
福岡でのテストを終え、東京では6月以降順次開始となっています。
そして、2018年の上半期には全国拡販開始というスケジュールです。
競争環境変わる可能性がありますので、これは注視していきたいと思います。
JT(東証1部、2914)の主な指標(2017/5/2現在)■ 株価 : 3,735円
■ PER(予想) : 18.58倍
■ PBR(実績) : 2.72倍
■ EPS(予想) : 201.00
■ 1株配当(予想) : 140.00円
■ 配当利回り(予想) : 3.75%
■ 株主優待
権利確定月 6月末日・12月末日
100株以上 1,000円相当の自社商品
200株以上 2,000円相当の自社・グループ会社商品
1,000株以上 3,000円相当の自社・グループ会社商品
2,000株以上 6,000円相当の自社・グループ会社商品
■ 総合利回り(予想) : 4.28%
上記は100株の場合
今日は岩合さんの写真展@そごう千葉店に行ってきました(=゚ω゚)ノ

その帰りには猫と戯れてきました。

名誉挽回ですね~(^-^)/
- 関連記事
-